こども自然公園(大池公園) とりでの森に遊びが凝縮。周辺のランチスポットも充実。おすすめ情報12個 【横浜市】

5.0
神奈川県の公園・アスレチック
神奈川県の公園・アスレチック

とりでの森 楽しさが凝縮されています

駐車場から歩いて5分ぐらい

駐車場に車を止めてから、池の左側を歩いて行くと分岐があり、さらに左側に進みます。↓の分岐で左に進むと”とりでの森”、右に進むと”ふれあい動物園”に行きます。

分かれ道

小川沿いを歩くと、左手に大きな丘が見えてきます。ここを登って絶景を味わうのも良いです。

小川沿いの道

下に見える階段を登るとかなりハードです。

小川沿いの道

登り切ると良い景色が見えます。

丘の上からの景色


遊具の”要塞” 規模に圧倒されます

とりでの森に到着すると、その姿に圧倒されます。下から見るとまさに”要塞”です。子どもはその要塞の姿を見たら走り出します。

遊具

何階にも入り組んでいるのが、砦な感じが出ていて楽しいです。

遊具

ジャングルジム・ネット・橋・ボルダリング・・・様々な要素がつまっています

とりでの森には様々な遊びの要素が詰まっています。どれも子どもたちが楽しめる要素です。

アスレチック

広い年齢層が遊べるように色々な行き方ができます。

アスレチック

まさに、”遊びの要塞”です。

ネット遊具

宇宙船のよう?です。

ネット遊具

全部登ったら、長いすべり台で降りてきます。そして、また登る・・・

全部遊具を登りきると、そこにすべり台の入り口があります。

すべり台の入り口

ローラー式の長いすべり台です。遊具の要塞をトンネルのようにして下りてきます。

すべり台

すべり台の入り口付近です。ここから長いすべり台が始まります。

すべり台

下りたところが、また遊具の入り口。。。。登って下りて、登って下りて、の連続でエンドレスになります。

すべり台

ふれあい動物園

”とりでの森”だけで相当な時間楽しめますが、この公園はそのほかにも楽しめる場所がたくさんあります。

ふれあい動物園

自然に囲まれたふれあい動物園です。

ふれあい動物園

ふれあい動物園では、モルモット、うさぎなどの小動物とふれあうことできます。

ふれあい動物園

結構な種類の小動物がいるので、小さなお子さんには最高です。

動物とのふれあい
にわとり

コメント