ラズパイ(ラズベリーパイ)とGoogle Home・IFTTTとの連携によるスマートホーム

ラズパイ(ラズベリーパイ)とGoogle Home・IFTTTとの連携によるスマートホーム ラズパイ

初心者でもできる、ラズパイを中心とした
IFTTT・Google Home・IRKit・スピーカの連携

昔だったら数十万円もかかっていたスマートホームですが、
今の時代はなんちゃってスマートホームが1-2万円で構築できるようになりました。
その中心的な役割をするのが、

ラズベリーパイ(Raspberry Pi)、略してラズパイ

です。​

Google Homeは単体でできることは、
まだまだ限定されていますが、

ラズパイを使うことでGoogle Homeの使い方が大きく広がります。

色々なところでラズパイについては紹介されているので、それを読めばだいたいのことはできちゃいます。ただし、

その紹介ブログがある程度以上の知識を前提にしているものが多い

そこで、このブログでは、

プログラミング初心者の私がインターネットを調べて、
ラズパイを動かす過程でつまずいた内容について、
紹介したいと思います。

備忘録も兼ねて、つらつらと書き残していこうと思います。

GoogleHome

九九を覚えるためには、Google Home、Nest Hubがおすすめ。ルーティンで簡単に毎日できる。

GoogleHomeやNestHubなどのスマートスピーカーを使って、九九を学習する方法です。簡単に設定することができて、耳で覚える学習なので、簡単に九九を覚えることができるおすすめの方法です。
GoogleHome

Google HomeやNest Hubのルーティンで子どもが勉強や宿題をやる方法

GoogleHomeやNestHubなどのスマートスピーカーを使って、小学生、中学生、高校生が宿題や勉強をやるようになるおすすめの方法を紹介します。普段の学習にも使える方法です。勉強に集中するためBGMはおすすめです。
GoogleHome

Google Nest Hubとラズパイ(ラズベリーパイ)の連携

Google Nest Hubのレビュー記事です。おすすめの使い方やラズパイとの連携方法やルーティンを使ってできることを紹介しています。写真を見たりディスプレイとして使ったりスマートスピーカーとしても使える優れものです。
ラズパイ

Siriとスマートリモコンを使って手軽にエアコンをつける方法

ラトックシステムのRS-WFIREX3シリーズを使うことで、iPhoneのSiriでエアコンなどの家電を声で操作することができるようになります。その方法を紹介しています。さらに、ホンダの純正ナビの機能を使うことでハンズフリーで家の家電を操作することもできます。
ラズパイ

RS-WFIREX3(ラトックシステム)とエアコンを使って部屋干しを快適にする

ラトックシステムのスマートリモコンRS-WFIREX3を使って、IFTTTでエアコンをリンクさせることで快適に洗濯物を室内干しする便利な方法を紹介します。梅雨の季節におすすめの方法です。湿度を設定すれば、その湿度以下になったところでエアコンを停止できます。
GoogleHome

GoogleHomeの新製品スペック予想

GoogleHomeの新製品スペック予想。そろそろ発表されても良いはずのNew GoogleHomeに搭載して欲しい機能から、新しい仕様を予測してみました。
Python初歩

【ラズパイ初歩_Python】import ライブラリーのモジュールをインポート

ラズパイを使ってPythonでプログラムを学習すると、やりたいことが増えてきます。自分ができることが増えると色々と欲が出てきて、”あんなこともできるかな?”と色々と試したくなってきます。Pythonはとっつき易い言語なので、比較的自分の成長...
GoogleHome

ラトックシステムのRS-WFIREX3で家電にタイマーを追加する方法

ラトックシステムのRS-WFIREX3を使ってタイマー機能がついていない家電製品でもタイマー機能を追加できる使い方を紹介します。この方法により、家電を便利に使うことができるのでおすすめの方法です。
Python初歩

【ラズパイ初歩_Python】ifの使い方

ラズパイ(ラズベリーパイ)でプログラミングを学ぶためのおすすめ言語であるpythonのifコマンドを紹介します。初心者の人でもわかるように初心者の筆者が説明しています。ifだけでなく、ifに関連するコマンドもあわせて紹介しています。
GoogleHome

RS-WFIREX3とIFTTTを使って、部屋が暗くなったら照明を自動でつける方法

ラットックシステム社のスマートリモコン”RS-WFIREX3”は、色々な機器やサービスと連携できる神リモコンです。その魅力について、本ブログでも紹介しています。例えば、家電製品がGoogle Home対応製品でない場合でも、RS-WFIRE...
GoogleHome

RS-WFIREX3(ラトックシステム)とIFTTTの連携。日の出・日の入時刻になったら、照明ON/OFFする方法

ラトックシステムのRS-WFIREX3とIFTTTを連携することで、日の出や日の入り時刻に連動させて照明を操作できちゃいます。スマートホーム化には欠かせないアイテムです。スマートホーム化に向けた新しいアイデアなので、必見です。
GoogleHome

GoogleHomeとスマートリモコンRS-WFIREX3(ラトックシステム)の連携

ラトックシステムの”スマート家電リモコン”RS-WFIREX3の魅力を紹介します。GoogleHomeと連携させた具体的な使い方を提案します。この製品は単体で使うよりも連携させた方が使い方の幅が広がります。ぜひ、参考にしてください
GoogleHome

GoogleHomeのルーティンによる新しい使い方。”ちょっとだけ”QOL向上するかも

ルーティン機能を使うことで、GoogleHomeが気の利いたことを喋ってくれたり、毎朝リフレッシュできるようになるかもしれません。その方法を紹介します。さらにラズパイを使ってGoogleHomeのさらに進んだ使い方も紹介します。
Python初歩

【ラズパイ初歩】文字列を数値に変換するint関数とfloat関数

ラズパイを使ったスマートホーム化には欠かせない、文字列を数値に変換する関数を紹介します。整数に変換するにはint関数を、小数点を含む数値に変換にはfloat関数を使います。具体的な使い方を示しながら、初心者の人にも分かるように説明します。
ラズパイ

知育玩具で子どもにプログラミング基礎を学ばせる方法

2020年の小学生プログラミング学習必修化に向けて、ラズパイを使わないで、知育玩具で遊びながら基礎を学べる方法があります。おもちゃと言ってもできることはラズパイのScratch(スクラッチ)と同じです。遊び方や楽しいポイントなどを紹介します。
Python初歩

【ラズパイ初歩】Pythonで文字列を定義するstr関数

pythonでラズパイを喋らせる場合に文字列を認識させる、str()関数の使い方を初心者の人向けに分かりやすく紹介します。過去に紹介した記事を例にして具体的な方法を順を追って説明しています。ラズパイに喋らせる方法のリンクもあわせて紹介しています。
ラズパイ

【ラズパイ】子どもが初めてプログラミングを始めるにはスクラッチ(Scratch)がおすすめ

2020年の小学校プログラミング必修化に向けて、プログラミングの学習のための基礎を覚えるためのおすすめソフトである、スクラッチ(Scratch)を紹介します。小学生でも中学生でも学習ツールとしておすすめです。ラズパイ(ラズベリーパイ)での使い方を含めて簡単に紹介します。
ラズパイ

GoogleHomeとのおしゃべりに飽きたときにやること

GoogleHomeに飽きてしまった人に贈るねたです。GoogleHomeを好きなって、これからもっと良い関係を築くことができます。GoogleHome単体では十分に対応できないことでもラズパイ(ラズベリーパイ)を使うことでできることが増えます。
ラズパイ

IFTTTを使って、ラズパイ&GoogleHomeを連携させて、雨が降るのを通知する

IFTTTを使うことで、GoogleHomeは生活になくてはならない存在になります。GooglehHomeで出来ることが段違いに増えます。その一つとして、天気が雨に変わるときにGoogleHomeが喋ってくれる方法を紹介します。
ラズパイ

ラズパイ(ラズベリーパイ)を使って、日の出・日の入り時間を喋らせる2つの方法を比較

ラズパイ(ラズベリーパイ)、GoogleHome、IFTTTを使って、日の出日の入り時間を喋らせる方法を2つ紹介します。それぞれの長所・短所についても紹介し、初心者の人でも理解できるように説明しています。