小谷戸の里に足を踏み入れると、日常とは違う別世界に

遊具やアスレチックは何もありません!でも、公園内では色々な昆虫を見ることもできますし、小谷戸の里では昔ながらの遊び道具で遊ぶことができます。季節毎に色々なイベントやお祭りをやっているので、それに参加すると子供は喜びます。近くには美味しいイタリアンの店があるので、公園帰りに美味しい店に寄って帰ることをおすすめします!

舞岡公園はのんびり散歩するのにもおすすめです。何もないですが、それが魅力なんです。昔の雰囲気が今も残っていて、歩いているだけで懐かしい思い出がよみがえってきます。

谷戸の里はペット禁止ですが、それ以外であれば犬連れでも入ることができます。特に何もない場所ですが、ただノンビリ歩くことができるので犬の散歩をしていても心が癒されます。

ここは写真を撮る撮影対象がいっぱいです。色々な鳥がいるので、バードウォッチングしながら野鳥の写真を撮るのも楽しいです。季節によっては、桜や紅葉を楽しめますし、その他の季節でもきれいな花がいっぱい咲いていて写真を撮りたくなるものがいっぱいです!
このページでのおすすめ情報は以下の3つです。
小谷戸の里では、昔の体験が楽しめます

小谷戸の里
です。古民家や納屋があり、農作業体験や昔のおもちゃづくりも開催されています。予約制ですが、小さなお子さんが楽しめるようなイベントが用意されています。昔ながらの雰囲気も楽しめますし、その周辺では、バードウォッチングや田んぼに飛来する鷺などを見て楽しむこともできます。
今回紹介するのは、神奈川県横浜市の、、、
舞岡公園
アクセスの良い住宅街のど真ん中に、広大な敷地
ブルーライン、東海道線そして京浜東北線の三路線に囲まれた住宅地にある公園です。そんな三路線に囲まれている、現代的な住宅街のど真ん中にありますが、敷地が広く、30ヘクタールあります。
散歩(ウォーキング)するだけで良い運動になります
公園内はいくつかの丘を公園にしたような感じです。
しかも、公園内は道が入り組んでいて、様々な細いルートが形成されていて、それぞれのルートは木に囲まれたルートであったり、木の階段を上り下りするルートであったり、鬱蒼と茂っている草の中を行くルートであったり、多種多様なルートがあります。
もちろん、アップダウンがあまりなくて綺麗に舗装されたルートもあるので、その時の気分に合わせてルートを選ぶのも良いですね。
野鳥を見たり、犬の散歩、色々な目的で散歩が楽しめます
そして、所々に小さな広場があり、ベンチとテーブルがあって座って休める場所があったり、景色がきれいな場所があったり、バードウォッチングを楽しめる場所があったり、これも多種多様です。
子どもとの散歩を楽しむ人も、犬の散歩を楽しむ人も、夫婦や恋人同士での散歩を楽しむ人も、
バードウォッチングをする人も、鳥や景色の写真を撮影する人も、
その他にも、池があったり、畑があったりして田園風景を楽しむことができます。
ホタルを見ることもできます
蛍が出る季節にはきれいに光るホタルを見ることができます。
カブトムシやクワガタ探し
我が家は捕まえたことはありませんが、カブトやクワガタを捕まえた人もいるそうです。公園内は非常に広くてどこを見ても木、木、木・・・なので、カブトやクワガタがいても不思議ではありません。
昔にタイムスリップします
この公園に入り、谷戸の中に足を踏み入れると、
飲食店はもちろんないですし、自動販売機すら見当たりません。。。でも、水飲み場はたくさんあるので、水分補給は心配ありません。そして、谷になっているところに行くと、
小谷戸の里
があります。そこには、古民家や納屋などがあり、子どもが楽しめるような農作業体験、昔のおもちゃをつくるイベント、餅つき、などのイベントが催されています。予約制なので、事前に情報を入手しましょう。
とにかく、この公園を広くて、道がたくさんあるので、
周辺にある自然を楽しめるおすすめの公園
舞岡公園は自然を味わえる癒しの公園です。他にも同じように自然を楽しめる公園はいっぱいあります。そんな公園を紹介します。
七沢森林公園(神奈川県厚木市)
名前の通り、森林の中にある公園です。夏でも日差しを遮ってくれるので、暑い夏の日に遊びに行くのもおすすめです。
幕山公園(神奈川県湯河原町)
温泉で知られている湯河原にある公園です。梅の季節には梅祭りが開催されるため、人がいっぱい訪れます。ハイキングコースのスタート地点でもあるので、幕山公園を起点にハイキングに行くのもおすすめです。
観音崎公園(神奈川県横須賀市)
海のすぐ近くにあり、海も楽しめ、公園の遊具も楽しめ、自然の中での散歩も楽しめる公園です。
四季の森公園(神奈川県横浜市)
横浜市にある自然いっぱいの公園です。散歩、犬の散歩におすすめです。夏であれば水遊びもできます。
舞岡公園の基本情報
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町1764 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
長いすべり台 | なし |
料金 | 無料 |
割引情報 | なし |
駐車料金 | 300円/2時間、以降50円/20分 |
駐車台数 | 不明 |
最寄のIC | 横浜横須賀道路/日野IC |
最寄の駅 | 横浜市営地下鉄/舞岡駅 |
舞岡公園へのアクセス
公式HP↓
石窯で焼くピザが香ばしい人気店です。ランチやディナーにぜひ予約を!

イタリアン/サルーテ
公式HPはないみたいです。。。
でも、食べログなどでは口コミ数は少なくないですし、週末はいつも混雑しているイメージがあるので、全然マイナー店ではないです。
舞岡公園の近くにある、小さなイタリアンです。住宅街の中にあるので、場所は分かりやすくないですし、駐車場が少ないので、車で行き易い店ではないですが、
店の外まで石窯で焼いたピザのおいしい香りがしますし、もちろん、店内もおいしい香りが充満しています。
店内はあまり広くないので、あっというまに満席になり、店の入り口には入店の人もいるぐらい混雑していました。店内があまり広くないこともあり、週末はこんな感じなので、
そうしないと、入店できないことを覚悟しないといけないです。。。
現代的なものは何もないです。ある程度は準備をしましょう
1.レストランはないので、昼食は持っていきましょう。

- 舞岡公園憲章にも、”水や土、それに私たち人間をはじめとする、生きとし生けるものの調和によって成り立ってきた谷戸の景観をとどめています。”とあるとおり、現代的なものは何もありません。
- もちろん、レストランはありません。
- お昼ごはんは持っていきましょう。
- お昼ごはんを食べるところはいっぱいありますし、のんびり食べられるので安心してください。
2.自販機もありません。。。飲み物も持っていきましょう。

- 現代的なものは何もなく、無いのはレストランだけではありません。自動販売機もありません。
- 飲み物は自分で持っていきましょう。
- 万が一、飲み物を忘れても大丈夫です。水飲み場がたくさんあります。至る所にあるので、のどが乾いたら水を飲めば大丈夫です。
- 色々と配慮されたすばらしい公園です。
3.季節ごとに表情を変える自然の姿をカメラに残しましょう

- 木々、池、小川などの自然。そして、そこに集まってくる虫、鳥たちの姿。その姿は季節によって違う表情をしています。
- そんな表情をカメラに残しましょう。
ジブリの世界に入り込んだ、そんな感覚です
① のんびり度数 5点 ★★★★★ ウォーキングに最高
- 都会も現代も忘れてしまいます。まるでジブリの世界に入り込んだような感覚にすらなります。
- 本当にノンビリできます。
- ウォーキングにもおすすめです
② アクティブ度数 3点 ★★★
- 遊具はないですが、公園内のルートでアップダウンのあるルートを選んで歩くと、結構疲れます。
- 子どもはそんなアップダウンや丘で転がったりすることで結構楽しめます。
③ 遊具バラエティ度数 1点 ★
- 遊具はないです。
④ スポーツ度数 4点 ★★★★
- 所々に広場があるので、そこでスポーツをすることができます。
- 駐車場近くの広場は広いので、色々なスポーツができると思います。
- 中にある、広場は小さいところが多いので、球技は難しいと思いますが、バドミントンぐらいならできると思います。
⑤ ワンちゃん度数 5点 ★★★★★ 犬の散歩にもおすすめ
- 自然の中での散歩は最高です。いっぱい歩けます。ワンちゃんも楽しめると思います。
- 犬を散歩させている人がたくさんいます。地元の人にとっては最高の散歩場所なんだと思います。
- ”小谷戸の里”はペット禁止なので、注意しましょう。
⑥ソーシャルディスタンス度数 4点 ★★★★
- 屋外なので、密閉空間もなく遊具もないので、密集もないです。
- ソーシャルディスタンスを意識して過ごせば安心して大丈夫です。
コメント