藤沢市少年の森 無料でも質高すぎアスレチック。自然を学べるすばらしい施設です。7つのおすすめ情報

4.5
神奈川県の公園・アスレチック
神奈川県の公園・アスレチック

藤沢市少年の森へのアクセス


場所は分かりにくいので、あらかじめ場所を確認してから行った方が良いです。

駐車場への行き方 ※ドライブレコーダの画像

藤沢厚木線を曲がってしばらく走ると”藤沢市少年の森”の看板が出てきますので、その交差点を左に曲がります。

交差点
この交差点を左に曲がります

さらに道なりに進みます。繁忙期には臨時駐車場ができます。臨時駐車場はこの交差点を右に曲がります。

交差点
臨時駐車場はこの先の交差点を右に曲がります

臨時駐車場ではなく第一駐車場を使う場合は、このまま道なりに走ります。しばらく走ると右手に駐車場が見えてきます。

藤沢市少年の森の駐車場前
右に見えるのが駐車場です

この交差点を右に曲がれば駐車場入口です。

藤沢市少年の森の駐車場
この交差点を右に曲がります

駐車場はすぐに満車になります

藤沢市少年の森の駐車場
休日はすぐに満車になります

人気の無料アスレチックなので、休日は親子連れですぐに満車になります。できれば9時過ぎに現地に着くように家を出た方が良いと思います。

入園料も駐車場も無料

駐車場はアスレチックの入り口近くにあり、無料です。あまり広くないので朝早く行って、駐車場を確保した方が良いです。繁忙期には臨時駐車場があります。

藤沢市少年の森の駐車場

藤沢市少年の森の基本情報 ※無料です

住所藤沢市打戻2345
営業時間9:00~16:30
定休日月曜日 ※7、8月は無休
長いすべり台なし
料金無料!
割引情報なし
駐車料金無料!
駐車台数100台 ※狭いのですぐにいっぱいになります。早い時間に駐車した方が良いです
最寄のIC圏央道/寒川北IC
最寄の駅小田急江ノ島線/長後駅、湘南台駅 さらに路線バスに乗ります

電車のアクセスは良くないです。


まとめ

  1. 無料のアスレチックが充実しています。
  2. じゃぶじゃぶ池での水遊び(記事内の別ページにジャンプ)も楽しい。
  3. 季節によっては、キャンプやBBQ(バーベキュー)もたのしめます。(記事内の別ページにジャンプ)
  4. カブトムシやクワガタが捕れそうな雰囲気(記事内の別ページにジャンプ)があります。
  5. 行き方がすこし難しいですが、ドライブレコーダの画像でわかりやすく紹介(ページ内にジャンプ)しています。
  6. 藤沢市にある、おすすめの公園(記事内の別ページにジャンプ)を紹介しています。
  7. 帰り道の立ち寄りたい、おすすめの和菓子屋さん(記事内の別ページにジャンプ)を紹介しています。

YouTubeにアップした6分43秒の動画です。記事と併せて参考にしてください!他にもおすすめの公園を紹介しているので、チャンネル登録もお願いします!

おすすめの持ち物

自然の中で遊ぶので、汚れるし、蚊もいます

1.いっぱい汗をかくので、着替えは忘れずに

  • 夏は汗びっしょりになったり、汚れたり、池に落ちて濡れるかもしれません。
  • ですので、着替えは必須です。
  • もし、忘れた場合は、近くに”西松屋”があるので、そこで購入しても良いと思います。

池での水遊び

2.虫よけ対策は忘れずに

  • 自然に囲まれているので、夏であれば持って行った方が良いと思います。
  • 刺された時のために、塗り薬も持っていくと良いでしょう。
森の中の遊歩道

3.昼ごはんは持っていきましょう

  • レストランなど、食べるところはないので、食べ物は持参しましょう。
おすすめ度数

アスレチックが充実しています!

のんびり度数 3点 ★★★

  • のんびりできる雰囲気はあまりないです。
  • アスレチックですし、子どもたちもワイワイやっています。
  • アップダウンも激しいのでのんびり散歩という雰囲気でもないですね。
  • 一応、森の中には遊歩道らしきものはあります。

森の中の遊歩道

アクティブ度数 5点 ★★★★★

  • ハードなアスレチックが充実しています。アクティブなものを求める人には最高です!

遊具バラエティ度数 5点 ★★★★★

  • 無料とはいえ、種類は多いです。
  • 一つ一つがそれなりの規模なので全部回ると、
    それなりに時間もかかります。

アスレチック

④ スポーツ度数 4点 ★★★★

  • ゴール地点にスポーツができる広場があります。
  • 野球場もありました。

運動広場

ワンちゃん度数 2点 ★★

  • 犬連れでもOKです。
  • 犬の散歩に適しているような道はなかったような気がします。。。
シェアする
子どもとおでかけ 公園遊びブログ

コメント