
このページで伝えたいおすすめ情報は、以下の6個です!
- となりの宮ヶ瀬ダムもみどころいっぱいです。
- ふわふわドーム、水遊び、アスレチック、迷路、すべり台、広い敷地に楽しめるものがいっぱいです。
- あいかわ公園のすぐ近くにあるおすすめの牧場、ジェラート屋さんを紹介しています。
- 周辺でワンちゃんと一緒に食事が楽しめるレストランを紹介しています。
- 宮ヶ瀬ダムから高取山の登山・ハイキングも楽しめます。
- おすすめの周り方を紹介しています。
”Yahoo!ニュース エキスパート”(Yahoo!ページにジャンプ)として参加しているYahoo!MAPの”テーママップ”でも紹介しています。気が向いたら見てください!※スマホのみ対応しています

”体を動かそう!充実のアスレチック遊具と芝生広場”というテーマで紹介しています!

アスレチックや迷路が密集しているところだけでも軽く半日は遊べます。さらに、ふわふわドームでも遊べるし、夏であれば水遊びもできちゃいます。一日じゃ全然時間が足りないです。

さらに丘に行けば一面芝生の丘があるので、芝生の上で転がったり走り回ったりできて楽しいです。ふわふわドームは年齢別になっているので、小さい子どもでも安心して遊ばせることができます。近くの牧場でジェラートを食べたりするのも良いですね。

犬連れでも入ることができるし、公園は広くて散歩するところがいっぱいあります。日差しを遮るように木が生えてるので、熱中症の心配も少ないです。運動不足のワンちゃんにはおすすめの公園です!

人の散歩にも良いです。花がきれいに咲いているエリアもあって、写真を撮りながら散歩していると時間を忘れてしまいます。宮ケ瀬ダムまで足を延ばせば、人気のダムの写真を撮ることもできます。適度にアップダウンがあるので良い運動になります。
たのしい遊具がいっぱい。夏は水遊びも。季節を通じて丸一日遊べる

公園の一番高いところにある、風の丘です。眺めが良くて、晴れた日には最高の景色が見られて、人もあまりいないので、混んでいる日でも気持ちが良いです。

きれいな芝生に木が植えてあるので、暑い日には日よけにもなります。

丘の上は走り放題です。いくら走っても大丈夫です!

遠くにも山が見えて、景色もすばらしいです。


入り口の階段を上ると、アスレチック遊具が見えてきます

まずはここから遊びましょう!

あいかわ公園の駐車場で車を降りると、公園に行くために階段やスロープを登ります。

登りきったところに、遊具やアスレチックが見えます。公園入り口の階段を登ると遊具が見えてきます。遊具が見えた瞬間に子どもは猛ダッシュです。

登りで少し疲れても、あまりにも楽しそうな遊具を見た瞬間に、疲れが吹き飛んでしまうようです。

見た目が完全に楽しそうなんです。

ネットの遊具など、アスレチックの要素が詰まった遊具がたくさんあります。


長いすべり台も人気の遊具です。

体力を使う遊具があるので、体を動かしたくてウズウズしている子どもにとって、最高の公園です。

迷路もあります

結構本格的なので、楽しいですよ?

アスレチックだけでなく、結構ハードな迷路もあります。

迷路もアスレチックの要素があって、またいだり、くぐったりして進みます。

狭いところをカニ歩きで進むところもあります。

ハシゴを登って進むところもあります。
迷って出ることができなくなっても、「非常口」から出ることができるので安心です。


次のページでは、「丘の上からの絶景」「トランポリンや水遊びも楽しい」記事を紹介しています。
コメント