2020年12月30日でレイクウッズガーデン ひめはるの里は閉園です。今後はオーストラリアン・ラブラドゥードルの繁殖などに専念すると思われます。

小学生が楽しめる遊具は竹馬とか昔の遊び道具ぐらいなので、遊具目的で来るのはちょっと厳しいです。。。でも、動物好きの子供にとっては、犬との触れ合いが楽しいはずです。珍しい犬種や大型犬もいるので、犬好きの小学生にはおすすめのスポットです。

犬と人が癒されるためのレジャー施設なので、犬連れの人には特におすすめです。特にお花見の季節は綺麗な花が咲いているので目の保養にもなります。犬の散歩と花見を楽しむには最高のスポットです!
このページで読んでほしい、おすすめの情報は、この6個です!
- 花がきれいに咲いています。インスタ映えする写真を撮影しましょう!
- バラ園はバラの歴史を学びながら、観察できます。
- 犬と一緒に楽しめるレジャー施設です。
- きれいな芝生が一面に敷き詰められている広いドッグランがあります。
- 千葉には犬連れでも楽しめるレジャー施設があります。両方とも観光牧場です!
- 子供が楽しめる遊び道具があります。
- 花が綺麗に咲いているインスタ映えスポットです
- テレビ番組”志村動物園”でも紹介された、千葉県の真ん中にあるレジャー施設
- 自然豊かな園内には数々の花が咲き乱れています
- バラの歴史も勉強できるローリスガーデン
- 犬連れの人や、犬と触れ合いたい人にもおすすめ
- オーストラリアン・ラブラドゥードルと触れ合えるのは、日本ではここだけです。
- 広いドッグランがあります
- 大きな遊具やアスレチックはないですが、竹馬などの遊び道具があります
- トリミングサービスもあります
- ワンちゃん大喜びのその他のスポット。犬連れの人におすすめ
- レイクウッズガーデン~ひめはるの里 基本情報
- レイクウッズガーデン~ひめはるの里 へのアクセス
- 花見と散歩に最高。混雑していないのでのんびり過ごせます
- 花見、ウォーキング、犬の散歩、ドッグランなど人とワンちゃんが一緒に楽しめます
花が綺麗に咲いているインスタ映えスポットです

季節を問わず花見が最高です。
春はもちろん桜がきれいですが、その他の季節も季節に応じた花が咲いているので、いつ行っても花見を楽しむことができます。写真撮影が好きな人や、インスタ映えスポットを探している人には、特におすすめできるスポットですね!
テレビ番組”志村動物園”でも紹介された、千葉県の真ん中にあるレジャー施設
千葉県茂原市にある犬連れの人が集まるスポットです。テレビ番組の志村どうぶつ園でも紹介されたので、動物好きの人には良く知られている場所です。名前の通り、園内には池があり、池の周りには桜などの花が植えられています。
自然豊かな園内には数々の花が咲き乱れています
レイクウッズガーデン~ひめはるの里~は、何といっても花が見どころです。犬連れの人が集まるスポットですが、犬連れの人でなくても、花好きの人であれば、来る価値ありだと思います。
インスタ映えするポイントがいっぱい
園内には花が咲いているエリアが点在していて、撮影スポットとしてきれいに飾られています。インスタ映えすること間違いなしです!
バラの歴史も勉強できるローリスガーデン
バラが遊歩道に沿って植えられていて、バラの歴史を学びながら散歩できるガーデンです。見事なバラを見ていると心も癒されます。
犬連れの人や、犬と触れ合いたい人にもおすすめ
花ももちろんおすすめできますが、何といっても一番の目玉は犬と楽しめる、ということでしょう。犬を飼っている人が犬と一緒に遊びに来るのも良いですし、犬を飼っていない人がここにいるたくさんのワンちゃんたちと楽しむために遊びに来るのも良いです。
オーストラリアン・ラブラドゥードルと触れ合えるのは、日本ではここだけです。
オーストラリアン・ラブラドゥードルは動物アレルギーを持つ人の介助犬になるために交配された犬種です。頭が良くて人懐っこい素質を持っています。日本で唯一オーストラリアン・ラブラドゥードルと触れ合える場所となっていますので、気になる人はぜひ行ってみると良いです。クーポンで無料お試し券がおすすめです。公式HPから印刷してください!
広いドッグランがあります
園内には大きなドッグランがあります。大型犬、中型犬、小型犬用に分かれているので、小型犬でも安心して遊ばせることができます。ドッグランはとにかく広いのと、綺麗に芝生が整備されているので、ワンちゃんが楽しそうに遊びまわります。
マザー牧場(千葉県富津市)
観光牧場の王様として君臨する、だれもが知っているマザー牧場ですが、なんと犬連れの人にもおすすめの観光牧場なんです!園内は一部の場所を除き、わんちゃんといっしょに入ることができます。
成田ゆめ牧場(千葉県成田市)
マザー牧場とは違う雰囲気ですが、ここも昔から人気の観光牧場です。園内にはすべり台やアスレチックもありますが、手作り感満載で、温かみを感じるスポットです。ここもわんちゃんと一緒に遊ぶことができて、遊んだり、散歩したりいっぱい楽しめます。
大きな遊具やアスレチックはないですが、竹馬などの遊び道具があります
すべり台やふわふわドームなど、大きな公園やレジャー施設にあるような遊具やアスレチックはありませんが、セントラルパークにあるセンターハウス(休憩所)前には竹馬など、昔ながらの遊び道具が置いてあって、自由に遊ぶことができます。
トリミングサービスもあります
犬のレジャー施設だけあって、トリミングサービスも充実しています。爪切りとカットを行うコースから、シャンプーと全身カットをしてくれるコースまであります。さらにはマイクロバブルによって、毛穴まで洗浄するコースもあります。
しつけ教室やトレーナー教室もあります
プロのトレーナーにしつけについて学べるイベントも開催されています。さらには子連れの人限定ですが、子供がトレーナー体験をできるイベントも開催されています。
散歩体験もできます!
好みの犬を選んで園内を散歩することができます。小さいお子さんには最高に楽しい体験ですね。料金は1030円/30分です。
ワンちゃん大喜びのその他のスポット。犬連れの人におすすめ
レイクウッズガーデン~ひめはるの里 基本情報
住所 | 千葉県茂原市上永吉1076-1 |
営業時間 | 10:00~17:00(冬季は10:00~16:00) |
定休日 | 水曜日 |
長いすべり台 | なし。 |
料金 | 大人/600円、小学生以下/300円、3歳以下無料、犬/300円 |
割引情報 | なし |
駐車料金 | 無料! |
駐車台数 | 400台 |
最寄のIC | 圏央道/茂原長南IC 車で20分 |
最寄の駅 | JR線/茂原駅 |
レイクウッズガーデン~ひめはるの里 へのアクセス
花見と散歩に最高。混雑していないのでのんびり過ごせます
1.歩きやすい恰好で行きましょう
- 園内を散歩したり、ドッグランでワンちゃんと一緒に走ることもあります。
- 歩きやすい恰好がおすすめです。
2.カメラは忘れずに!
- 春は見事な桜が咲いています。一年中見事な花々をみることができます。
- インスタ映えするスポットなので、カメラを忘れずに持っていきましょう。
花見、ウォーキング、犬の散歩、ドッグランなど人とワンちゃんが一緒に楽しめます
①のんびり度数 ★★★★★ 5点 ウォーキングにもおすすめ
- 花見をしたり、散歩をしたり、のんびりベンチですわったり、のんびりできます。
②アクティブ度数 ★★ 2点
- 大規模な複合遊具やアスレチックはありません。。。
③遊具バラエティ度数 ★★ 2点
- アスレチックや遊具はありませんが、竹馬など昔ながらの遊び道具があります。
④スポーツ度数 ★★★ 3点
- セントラルパークでは遊び道具があって、体を動かしたりして遊ぶことができます。
⑤ワンちゃん度数 ★★★★★ 5点 ペット連れの人に最高
- ワンちゃんと飼い主のためのレジャー施設なので、ワンちゃん度数は最高です。
- 犬連れの人であれば、おすすめできるスポットです。
コメント