
このページで伝えたいおすすめ情報は、以下の4個です!
- アップダウンの多い園内。楽しみ方はさまざまです。(ページ内にジャンプ)
- 広い芝生広場、赤ちゃんでも楽しめます。(記事内の別ページにジャンプ)
- 一年中、きれいな花が咲いています。(記事内の別ページにジャンプ)
- 他にもおすすめしたい「芝生広場がきれいなレジャースポット」(記事内の別ページにジャンプ)を紹介しています。
新型コロナウィルス感染防止のため、一部制限しながら開園しています。詳しくは東京ドイツ村の公式サイトを確認してください。

小さい子供連れの人
広い芝生が貸し切り状態です!子どもが走り回っても叫んでも全然問題ないです!これだけの広大な芝生広場はなかなかないです。ターザンもいくつもあるし、遊具もたくさんあるので一日中いても楽しいです!

小学生以上の子供連れの人
バドミントンやボールやフリスビーを持って行って遊ぶのも最高に楽しいです!パターゴルフや自転車やジェットコースターもあって、小学生以上の子どもでも楽しめるアトラクションがいっぱいです!

イルミネーション好きの人
季節によっては、綺麗なイルミネーションが最高です!音楽とシャボン玉のコラボなど、色々な趣向を凝らして、来園している人を楽しませてくれます!
広い芝生広場には、たくさんのターザン遊具

おすすめポイント

ターザン遊具です。
普通の公園であれば、1個あるだけで、列に並んで待つ必要がありますが、ドイツ村には複数個あって、しかも空いています。こういうストレスフリーな感じが素晴らしいです。




公園の概要
正式名称は、東京ドイツ村です。千葉あるあるですが、千葉にあるけど、”東京”とついています。
東京ディズニーランドと一緒ですね。千葉ですが、アクアラインができたおかげで東京、神奈川方面からのアクセスは非常に良いです。
アップダウンのある園内、遊び方はいろいろ。

いろいろな遊びが楽しめる場所!それが”東京ドイツ村”です
アップダウンのある、いかにもゴルフ場という感じの芝生広場に加えて、池があったり、動物のえさやり、水遊び(夏季)、ボルダリング、遊具、イルミネーション(冬季)などなど。。。。多種多様な遊びで丸一日遊べます。広大な敷地のおかげで、混雑することは少ないです。

特に早朝はガラガラなので、広い芝生広場を独り占めできて、最高に気持ち良いです。

コメント