
小学生でも未就学児でも、川遊びを楽しむことができます。川幅も狭いですし、深さも浅いので安心して遊ばせることができます。フリーサイトからは見られる場所にあるので、安心です。

犬連れでもOKのペット可キャンプ場です。自然に囲まれた環境なので、ワンちゃんもきっと楽しむと思います。

この西丹沢大滝キャンプ場はバイクでのソロキャンプの聖地と言っても良いかもしれません。料金もバイクであれば1500円と安いですし、フリーサイトは広いので、プライベート感もあって、周りのことを気にせずにのんびりできます。何と言ってもソロキャンプしている人が多いですからね!
2020年12月に再訪したので、記事や写真を更新しました。
このページで読んでほしい、おすすめの情報は、この8個です!
- アクセスが最高なのに、自然に囲まれています。
- フリーサイトは川沿いにあって、良い感じです。
- バイクのソロキャンプにもおすすめです。
- フリーサイトは10:00チェックインで先着順です。
- 近くには温泉もあります。
- 天気が良ければ満天の星空を見ることができます。
- 石窯ピザも食べられます
- 周辺にはおすすめのキャンプ場があります。
満天の星!これを見るだけでも来る価値ありです

天気の良い日には星がいっぱい見られます。
アクセスが良いキャンプ場ですが、周りは山に囲まれているので、明かりの少なく、夜は真っ暗になります。
西丹沢に位置する山北町にあるオートキャンプ場
西丹沢は神奈川県の中でも山梨県に近いところに位置することからも、キャンプ場が盛んです。少し足を延ばせばキャンプの聖地である”道志”もあるので、キャンパーには人気のエリアです。今回紹介する”大滝キャンプ場”も西丹沢のエリアにあるキャンプ場です。キャンプ場からは富士山は見ることができませんが、近くからは↓のような見事な富士山を見ることができます。
都心から近くてアクセス最高なのに、自然に囲まれています
大滝キャンプ場は東名の大井松田ICや足柄SAにあるETC専用のスマートICを使うと良いです。ICから30分程度で到着しますので、アクセスが非常に良いです。こんなにアクセスが良いのに、キャンプ場は完全に自然に囲まれていて、都会の喧騒を完全に忘れられる別世界です。
山に囲まれている川沿いのフリーサイト
フリーサイトは川沿いの好きな場所を選んでテントを設置することができます。地面は柔らかいところと、硬いところが混在しているので、どちらにも対応できるようにペグを準備しておきましょう。
基本は砂利です。ペグはやや刺さりにくいです。

川遊びも楽しめます
フリーサイトの前面には川が流れています。川といっても、浅くと幅も狭い川です。夏の暑い日であれば、安全に川遊びを楽しむこともできますので、おすすめです。ただし、川とフリーサイトの高低差が少ないので、ゲリラ豪雨や天気の急変のときにはすぐに撤収できる心構えを持っていた方が良いと思います。
ひとりキャンプでも人気
芸人のヒロシがひとりキャンプをおすすめするテレビ番組でも紹介されていたり、最近はメディアでも紹介されるようになっているキャンプ場です。実際、ひとりキャンプしている人を結構見かけます。静かな環境や広い敷地でのんびりできるので、ひとりキャンプにもおすすめです。
バイクのソロキャンプにもおすすめ
フリーサイトは川のせせらぎを聴きながらリラックスできます。しかも、広いので自分の世界に没頭することもできます。そのためか、バイクのキャンパーがたくさんいます。好きなところに止めて、一人でノンビリ川を見ながらお酒を飲む。。。ソロキャンプには最高の場所です。
空いている時期であれば、こんなに空いています。


フリーサイトは予約なし。チェックイン10:00から
この大滝キャンプ場は、フリーサイトは予約なしで、先着順です。ですので、朝、天気が悪かったら行かないこともできますし、家族で行く場合には、子供の体調次第で行くかどうかを決めることができます。しかも、チェックインは10:00なので、行くぞ!と決めたら、朝早く行って早い時間にテントを設置して、効率よく時間を使うことができます。これもおすすめなポイントの一つです。
近くに温泉あります!
キャンプ場のすぐ近くには温泉もあります。中川温泉というあまり知られていない温泉地ですが、通の人には人気のある温泉です。寒い日などは温泉でゆっくりつかるのも良いと思います。
山北町立中川温泉 ぶなの湯

大滝キャンプ場のすぐ近くに町立の温泉があります。日帰り入浴もできますし、営業時間は10:00からなので、キャンプ場をチェックアウトして、そのまま温泉に入ることができます。キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。
- 住所 神奈川県山北町中川645-8
- 公式HP http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004453.html
温泉の周りには散歩道もあります
温泉に入って火照った体をクールダウンするためには、周辺の散歩道で散歩するのがおすすめです。川沿いのきれいな景色を見ながら歩いていると癒されます。

川沿いの見事な景色が続きます。

夏は川遊びもできます
川の水が非常にきれいなので、夏は川遊びもできます。

スリル満点の吊り橋
5人までしか渡れない吊り橋もあります。ゆらゆら揺れて楽しいです

天気が良ければ、綺麗な星空が見られます
フリーサイトの川沿いのサイトからは、空がひらけています。季節にもよりますが、空気が澄んでいる秋から冬にかけた季節で、しかも天気が良い日は星がきれいに見られます。↓の写真は実際に撮影した写真です。見事に満点の星空を見ることができました。
冬は空気が澄んでいるけど寒いです。。。
冬は空気が澄んでいて、晴れることが多いのできれいな星空を見ることができますが、山奥ということもあり、夜は非常に寒いです。12月に訪れたときには、朝方車の窓が凍っていました。防寒対策は忘れずに!

石窯ピザ焼きができます
キャンプ場ですが、なんと石窯でピザを作ることができます。ピザ生地を買っておいて、好きな具材を乗せて食べれば最高のピザが完成します!
西丹沢大滝キャンプ場の基本情報
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川879−4 |
営業時間 | チェックイン10:00、チェックアウト10:00 |
定休日 | 不明 |
長いすべり台 | ありません。 |
料金 | 車:5000円/1泊 バイク:1500円/1泊 |
割引情報 | なし ※PayPay使えます |
駐車料金 | 無料 |
駐車台数 | 不明 |
最寄のIC | 東名高速/大井松田IC、足柄SAのスマートIC |
最寄の駅 | 小田急線/新松田駅 |
西丹沢大滝キャンプ場へのアクセス
周辺にある別のおすすめキャンプ場
大滝キャンプ場の周辺にはおすすめのキャンプ場が他にもあります。いずれもそんなに混んでいないので、事前の予約なしでも行ける穴場のキャンプ場です。
ひだまりの里オートキャンプ場(山北町)シャワー室が最高にきれい
川が近くに流れていて、川遊びも楽しめるキャンプ場です。ゴミも分別すればすべて捨てられます。ここのキャンプ場の一番の特徴は、トイレとシャワー室がきれい、ということでしょう。特にシャワー室のきれいさは他のキャンプ場と比較すると群を抜いています。しかも、広いので家族連れにはおすすめです。
ドッグフィールド合衆国オートキャンプ場(裾野市)
大滝キャンプ場からは少しだけ離れていますが、ここは犬連れにはおすすめのキャンプ場です。まさに犬のためのキャンプ場なんです。広いドッグランがあったり、犬を放し飼いにできる区画サイトがあったり、夏であれば犬用のプールもあったりして、犬にとっては至れり尽くせりのキャンプ場です。ペット連れの人にはおすすめの場所です。
コメント