
小学生にとっては、夏であれば湖での水遊びが最高に楽しいです。キャンプ場から山中湖まではわずか1分です!!湖は
波打ち際から一気に水深が深くなっていたり、水温が下がることがあるので、ライフジャケットなどの安全対策は確実にして楽しみましょう。また、朝晩は虫取りも楽しみの一つになると思います。

小学生未満の子供にとっても、水遊びが楽しめます。深いところまで行くのは危険なので、波打ち際で楽しみましょう。

このキャンプ場は犬連れOKのキャンプ場です。自然に囲まれた環境なので、ワンちゃんも楽しむこと間違いなしです!
このページで読んでほしい、おすすめの情報は、この8個です!
- 山中湖までわずか1分です!
- ファミリー向けのキャンプ場です。
- 区画サイトとフリーサイトを紹介しています。
- 涼しいです!
- アーリーチェックインがおすすめ。
- 富士山は見えませんが。。。
- 近くのおすすめスーパーで食材は買いましょう。
- 他にもおすすめのキャンプ場があります。

山中湖での水遊びです。
夏限定ですが、山中湖で水遊びができます。特に真夏に暑い日の水遊びは最高です。ヒンヤリした水で暑いからだもクールダウンできます。しかも、キャンプ場のシャワーは無料なので、水遊びした後はシャワーで汚れを落とすことができます。
山中湖まで1分!避暑地で快適なオートキャンプ場
富士五湖の一つの山中湖の湖畔にあるオートキャンプ場です。標高が高いので猛暑の夏でも涼しいので、まさに避暑地にある涼しいオートキャンプ場です。
高規格キャンプ場と言っても良いほどきれい
レイクロッジヤマナカは、オートキャンプ場だけでなく、研修所や宿泊するための施設もあり、施設の一部をキャンプ場にしているので、全体的にきれいです。シャワー室にはシャンプーなども常備されていて、そういう面からも高規格ですね。
ファミリー向け(ファミキャン)です
全体的にキレイですし、トイレもキレイです。プレハブ小屋のような建物の中にトイレがあり、水洗ですし、ウォシュレットまでついてました。家族でキャンプに行く場合、トイレが汚いと家族が嫌がることもあり、キレイなトイレがあるというのが結構重要だったりしますが、ここのキャンプ場は全く問題ありません。ワイルド系のキャンプが苦手な人や初心者の人でも楽しめます。
受付の建物は下の写真のような感じです。
区画サイトとフリーサイトがあります
サイトは区画サイトとフリーサイトがあり、区画サイトは広さにより種類が分かれています。
区画サイトは広さが違うサイトがあります
一番狭い80平米のサイトでも、タープとテントを張るには十分の広さなので広さについては全く心配ありません。下の写真は80平米のサイトです。車は横づけできます。
地面は土でフカフカです
区画サイトの地面は土でふかふかです。ペグは打ちやすいです。雨が降ったらグチャグチャかもしれません。。。
きっちり区分けされています
区画サイトはロープできちっと区分けされています。区画の番号は木の札で大きく書かれているので、車の中からでも探しやすいです。
フリーサイトは広場のサイトと林間サイト
フリーサイトは広い広場のサイトで林間サイトがあります。広場のサイトは芝生が敷き詰められたスペースに自由にテントを張ることができます。
林間サイトはプライベート感もあって、良い雰囲気です。トイレからは少しだけ遠くなってしまいますが、それでも良い、という人や人工物や人からは離れたい、という人におすすめです。
チェックインの時間が過ぎると車がかなり増えてきました。それでも、まだ空きはあったので、穴場のキャンプ場かもしれません。
フリーサイトの駐車場はテニスコートです
フリーサイトや区画サイトで2台以上で来場した人向けの駐車場は広場のフリーサイト横にあるテニスコートとなっています。
避暑地なので非常に涼しいです
山中湖をはじめとする富士五湖は避暑地としても有名な観光スポットです。関東各地で35℃っまで気温が上がるような猛暑日でも山中湖は昼間で30℃以下、朝晩であれば20℃そこそこです。朝晩は上着無しで過ごすと寒いぐらいです。猛暑で夏バテしている人もここのキャンプ場でのんびり過ごせば心も体もリフレッシュして、体力回復できるかもしれません。
アーリーチェックインもできます。

ここのキャンプ場のもう一つの魅力はアーリーチェックインができる、という点です。しかも、8:00からチェックインできるんです!もちろん、前日お客さんがいっぱいの場合には無理ですが、前日が平日の場合など、前日のお客さんが少ない場合には、8:00にチェックインすることができます。これだけ早い時間にチェックインできると本当にのんびりできるので、良いですよね。
サイトからは富士山は見えません。。。
富士五湖と言えば、富士山ですが。。。残念ながらサイトから富士山は見えません。。。でも、キャンプ場から外に歩いてでるだけで下の写真のようにきれいな富士山を見ることができるので、インスタ映えするスポットはいっぱいあります。
近くにスーパーがあります。

食材を買うのは近くにスーパーがあります。開店時間は9:30なので、8:00のチェックインには間に合いませんが、それでも9:30に食材を購入して、そのままキャンプ場に行けば、時間を有効に使えます。
- スーパーオギノ 山中湖店
- 住所 山梨県南都留郡山中湖村山中865-5
- 営業時間 9:30~
- HP http://www.ogino.co.jp/
初心者向けの手ぶらキャンプも楽しめます。レンタルも充実。
グループや家族で初めてキャンプする人や色々と準備するのが面倒、という人たちにおすすめのプランがあります。大型のテントやタープが設置してあり、BBQ(バーベキュー)の道具も揃っていて、車で行けば、すぐにキャンプが楽しめます。
他の観光地で遊んでキャンプの準備をするのが難しい、というような場合にもおすすめできます。色々な道具のレンタルも充実していますので、持ち物を忘れた場合でも安心ですね。
レイクロッジヤマナカの基本情報
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野479 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし ただし、冬季(12月から3月中旬)は休業です |
長いすべり台 | なし。でも山中湖で楽しめます |
料金 | 公式HP(なっぷ)を確認してください |
割引情報 | なし |
レイクロッジヤマナカ キャンプ場へのアクセス
その他の関東で自然に囲まれたおすすめキャンプ場

今までに行ったキャンプ場で他にも自然に囲まれたおすすめのキャンプ場がありますので、ぜひ参考にしてください。
西丹沢大滝キャンプ場(山北町)
丹沢を見上げるように位置しているキャンプ場です。川も流れていて、川遊びもできますし、夜には満点の星空を見ることができます。
五光牧場オートキャンプ場(長野県川上町)
元々牧場だった土地をオートキャンプ場に改良したところです。何と言っても広大な敷地が特徴です。しかも、一面芝生で、聖地のようなキャンプ場です。
天子の森オートキャンプ場(静岡県富士宮市)
田貫湖の近くにあり、小さな川が流れているオートキャンプ場です。夏でも比較的涼しくて、川遊びができるので、子供連れにおすすめのキャンプ場です。
ひだまりの里オートキャンプ場(神奈川県山北町)
穴場のキャンプ場です。公共のキャンプ場なので、あまり宣伝もしていませんが、シャワーが非常にきれいですし、トイレも非常にきれいなので、女性連れでもおすすめできるキャンプ場です。ここも川遊びができます。
夏は水遊びの準備、冬は防寒を忘れずに!
1.夏は水遊びのための着替えを持っていきましょう
- 山中湖で水遊びが楽しめるので着替えや水遊びの道具は忘れずに!
2.冬は防寒を忘れずに!

- 冬は極寒なので、防寒を忘れずに。
コメント
レイクロッジヤマナカ 管理人です。
ご紹介頂きありがとうございます。
2点情報が間違っている点がございましたので修正をお願い致します。
①Go to travel はキャンプ場は適応外となります。
合宿所が対象となります。合宿所HPに記載されているのでキャンプ場とわかりづらくなってしまい申し訳ございません。 こちらは、現在修正依頼を行っている状況です。
②冬季(12月から3月中旬)はクローズ予定です。
山中湖は極寒で、水道が凍結してしまうためです。
今後冬季営業の対応が可能となる場合は、予約サイトのなっぷにてお知らせ致します。
また、可能でございましたら公式HPのURLをhttps://www.nap-camp.com/yamanashi/13955に変更して頂けないでしょうか?
現在のリンク先が合宿所HPとなっており、キャンプ場の情報がほとんどございません。
非常に詳しく当キャンプ場をご紹介頂き大変嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。
間違っている情報へのご指摘ありがとうございます。
非常に助かります。
レイクロッジヤマナカさんに遊びに行き、
ファンになりましたので、
また遊びに伺わせていただきます。