科学の展示 光や熱などの体験型の展示です

光の屈折や反射についての体験型の展示や、サーモグラフィを使った熱についての体験型の展示があったり、体験型の展示がものすごく充実しています。

”ミニチュア版”科学技術館という感じです
当然、規模は本家には勝てませんが、”文化センター”の枠をはるかに超える質で展示しています。科学に関する展示を見ていると、この施設のこだわりを強く感じます。光の反射や屈折について、実際にプリズムを回すと光の進む路が変わる様子を実際に体験できます。

様々なレンズの効果を実際に見て体験できる展示、さらに顕微鏡の展示を通して光学について学べます。


砂を使った振り子や波の伝わり方を学ぶ展示もあります。


世界のおもちゃや楽器を体験できます

”文化センター”という名前がついている施設なので、文化に関する展示も充実しています。

世界中のおもちゃを実際に遊べるスペースもありました。

ドイツはさすがBWMの国だけあって、からくりおもちゃが多いです。


国ごとの特徴もあって、大人でも”なるほど”と、楽しめます。

コメント