ファームツアーガイド 絶対おすすめです!
ファームツアーガイドは入場料に追加して料金を払う必要がありますが、追加料金を払う価値ありのたのしいツアーです。動物好きの人なら間違いなく楽しめるおすすめのツアーです。
通常のチケットでは入ることができないエリア

マザー牧場最大の見せ場と言っても良いです。このファームツアーガイドは、トラクターに引っ張られて別のエリアに移動します。

通常の入園券では入ることができないエリアなので、ワクワク感が半端ないです。
牛舎の中を走り抜けます
なんと、牛舎の中を走り抜けることができます。こんな経験ができるところは無いです。大人の牛から子どもの牛までいっぱい見ることができて、畜産についても知ることができます。
ヒツジやアルパカにエサやりができます
放し飼いにされている羊やアルパカにエサやりをすることができます。通常の柵超しのエサやりではなくて、背中をなでながらエサをあげたり、楽しい写真を撮ったりもできます。

普通では体験できない特別な体験をすることができて、非常に楽しいです。

牧羊犬の仕事をここでも見ることができます
ここでも牧羊犬がどのようにして、羊をコントロールするかを見ることができます。ショー見るよりも多い羊を広い敷地でコントロールします。その仕事っぷりは見事です!
ペット禁止です。。。
ファームツアーガイドはペット禁止です。
牛舎に入ったり、牧場の中に入ったりするので、しょうがないです。”まきばステーション”と”山の上ステーション”に簡易的なケージがあるので、そこで待っててもらうしかないですね。。。
空飛ぶアトラクションも大人気
遊園地などでおなじみのバンジージャンプと空を飛ぶアトラクション”ファームジップ”も楽しめます。
”ファームジップ”はロープウェイのように長い距離を飛んでいくので、結構大きな音が聞こえます。ひっきりなしにその音が聞こえてくるので、相当人気なんだと思います。

さすが観光牧場の王者だけあって、色々なもので楽しませてくれます。
いちご狩り それ以外だってもちろん楽しめます

動物以外にもまだまだ楽しめるものはあります。牧場では果物や野菜だって作っています。
いちご狩り 1月から5月まで楽しめます。
イチゴ狩りは1月から5月まで楽しめて、紅ほっぺ、あきひめ、もういっこ、やよい姫の4種類のいちごを楽しむことができます。しかも、立ったまま摘み取ることができる方式なので、腰を屈めることなく楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことができます。いちご狩りにはこれが結構重要だったりします。
トマト・ブルーベリー・キウイが楽しめる季節
トマト狩りは1月から5月の間、ブルーベリーは8月、キウイは11月に味覚狩りを楽しむことができます。
コメント