まとめ
- 駐車場は無料ですが、予約優先など注意が必要です。
- ”子供の森”にはアスレチックなどの遊具があります。
- とにかく、散歩に最高の公園です。その魅力を紹介しています。
- 運が良ければ、カワセミの捕食シーンを見ることができます。
- 季節により、桜・紅葉など楽しめます。
鎌倉市の中央にある自然にあふれた公園です
名前の通り、鎌倉市の中央に位置する公園です。閑静な住宅街の真ん中にオアシスのように佇む癒しの公園です。
鎌倉の大仏は、正しくは”高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像”です。高さが11.3mもあり、奈良東大寺の大仏と並んで日本を代表する大仏として知られています。像立が開始されたのが、1252年と言われています。
意外ですが、高徳院はペット可の寺院です。ケージやバッグに入れて歩くことがないようにすれば、院内をワンちゃんと一緒に見学することができます。詳しくは高徳院の公式HPをご確認ください。
草木に関する相談ができます
この公園では緑の相談といって、樹木や花の育て方や手入れの方法などが相談できます。管理事務所に行くと相談に乗ってくれるそうです。今の時代は何でもインターネットで調べられますが、専門家に直接できる機会が減っています。
植木屋さんなどは激減しているので、そんな相談を無料でできる鎌倉中央公園は、やっぱり貴重な公園ですね。
その他にも園芸教室などのイベントも行われているので、興味のある人は問い合わせてみてください。
おすすめの持ち物
夏は虫除けを忘れずに
1.虫がいる季節は、虫除けを忘れずに!
- 自然に囲まれた公園なので、もちろん蚊もいます
- 池などの水回りにも蚊がいます
- 虫除けは忘れずに持っていきましょう
2.シャッターチャンスは逃さないように!
- 池にはカワセミが飛来します。
- 運が良ければカワセミの捕食シーンを撮影することができます。
- カメラは忘れずに。特に望遠レンズが有れば最高です。
3.ランチのためのレジャーシートは忘れずに
- ランチは近くで食べるのもおすすめですが、天気の良い日で有ればお弁当を広げて食べるのも良いですね。
- レジャーシートは忘れずに!
- レジャーシートを忘れてもテーブルが至る所にあるので、大丈夫です!
おすすめ度数
散歩が最高です
①のんびり度数 ★★★★★ 5点 ウォーキングにもおすすめ
- 自然に囲まれて歩いていると癒されます。
- 木が強い日差しを遮ってくれるので、暑い日でも大丈夫です。
②アクティブ度数 ★★★ 3点
- 散歩メインなので、体を動かせる遊具は少なめです。
③遊具バラエティ度数 ★★★ 3点
- ”子供の森”にアスレチックなどの遊具がいくつかあります。
- 全体的に遊具の量や種類は少なめです。
④スポーツ度数 ★★★★ 4点
- 広場がいくつかあるので、その広場でスポーツをすることができます。
⑤ワンちゃん度数 ★★★★★ 5点 ペット連れの人にもおすすめ
- 犬の散歩に最高です。
- 自然がいっぱいあるので、ワンちゃんにとっても癒される場所です。
コメント