最大の魅力「公園が隣接」

このキャンプ場の最大の特徴と子連れの人にとってのメリットは、千葉県内でも有数の広さを持つ昭和の森公園が隣接している、というところだと思います。
朝早く時間に公園に行って、午前中は公園で遊んで、午後チェックインしてキャンプを楽しむというのが一番楽しめる過ごし方だと思います。
大きな公園「昭和の森」に隣接
千葉県最大の公園、昭和の森に隣接しているオートキャンプ場です。


昭和の森は、広大な芝生広場があったり、アスレチックやネットの遊具、その他にもすべり台など、様々な遊び場がある子連れには最高の公園です。ジョギングや散歩(ウォーキング)に最高なので、休日には様々な年代の人たちがそれぞれの目的で楽しんでいる素晴らしい公園です。
昭和の森フォレストビレッジへのアクセス
アクセス最高です。IC降りればすぐそこです。

まず、なんと言ってもアクセスの良さが特徴的です。
- 千葉東金有料道路「土気中野IC」より約15分
- 千葉外房有料道路「板倉IC」より約5分
- 圏央道「茂原北IC」より約6分
と、色々な有料道路からアクセスできる上に、IC(インターチェンジ)から10分から20分で到着するぐらいアクセス最高の場所にあります。
昭和の森フォレストビレッジの基本情報
- 住所 千葉県千葉市緑区小食土町955
- チェックイン 12:00
- チェックアウト 11:00
- アクセス
- 千葉東金有料道路「土気中野IC」より約15分
- 千葉外房有料道路「板倉IC」より約5分
- 圏央道「茂原北IC」より約6分
まとめ
- アクセス最高です。ICのすぐ近くなので移動に時間がかかりません。
- 林間サイトの雰囲気が最高です。都会の喧騒を忘れることができます。
- お風呂、シャワーは管理棟にあって綺麗です。
- 隣には大規模公園、昭和の森があります。
- 近くに、食材を購入できるスーパーがあります。
管理棟は立派な建物です


管理棟は立派な建物の中にあります。
レンタルや販売も充実しているので、薪や炭をはじめ、その他にも忘れ物があったとしても、購入できます。
フリーサイトと区画サイトがあります

サイトはフリーサイトと区画サイトがあり、フリーサイトはBBQエリアにテントを張ることができます。
区画サイトは大小のサイズ、電源有と電源無しを選ぶことができます。
合宿所や運動場としても有名


合宿所としてもよく知られていて、フットサルなどの運動場も充実しています。フットサルコートは最近リニューアルされて、3面に増えました。”森の中のフットサルコート”いい感じです。
オートキャンプ場にリニューアルして大成功
フォレストビレッジ自体は、元々はユースホステルとして使っていた施設を改装して、オートキャンプ場や合宿所としても使えるようにしたようです。
今では休日には簡単に予約が取れないほどの人気のキャンプ場となり、リニューアルは大成功したようです。実際にキャンプ場に行ってみた感想や見どころを紹介します2018年に訪れましたが、写真が残っていないので、インスタにアップされている画像を紹介しながら、フォレストビレッジの魅力を紹介します。

キャンプの食材を買うなら、ここでしょう!
周辺のスーパー。食材買うなら、せんどう 土気店

フォレストビレッジの周辺には店はそれなりに多いので、食材の調達に困りません。

特におすすめは、せんどう士気店です。キャンプ場のすぐ近くにありますし、営業が9:30~なので、買い物をしてからチェックインしても十分時間が余ります。
- 住所 千葉県千葉市緑区あすみが丘4-2-7
- 営業時間 9:30~
- アクセス

昭和の森フォレストビレッジ以外にも千葉には良質なキャンプ場が沢山あります。
自然に囲まれたキャンプ場

オートキャンプフルーツ村
フルーツ村キャンプ場は近くに川があり、色々なシチュエーションのサイトを選ぶことができます。
サイトによっては、ボールのブランコもあるので、小学生の子連れのファミキャンであれば、そういうサイトを選ぶのをおすすめします。
過去記事で魅力を紹介した記事があるので、ぜひ参考にしてください。

コメント